
Spa&Hair Salon I.K


スパカラーとは?
一般のヘアカラー・マニキュア・化学薬品とは違い
薬品が含まれる事は一切なく、天然100%・無農薬で育てられた
「蓼藍」と「ヘナ」と「お水」のみを使用。
「頭皮環境を良くし」「髪の毛を染める」事が出来る,それが
「フルオーガニックスパカラー」です。
ヘアカラーには活性酸素が多く含まれています。
その薬品を頭皮に付けるという事は皆さんが想像するよりも怖いものです。
活性酸素には細胞を壊す働きが生まれるます。
それは「毛母細胞」という毛を作り出してくれるシステムも壊し
「脱毛」「白髪」を助長しヘアカラーを繰り返せば繰り返した分
悩みは大きく深刻な問題を作ります。
年々前髪が薄くなり、白髪が増え、つむじが割れ、くせ毛が目立ち、
乾燥した毛になり、手入れしても上手くいかなくなる、ツヤがなくなる
美容院で高いトリートメントや自宅で手入れをしても昔の様にならないのは「薬品漬け」の歳月が長くなり繰り返しているからです。
IKでの「スパカラー」はどこでも出来るケアではございません。
蓼藍を使った染めができる場所は全国に14箇所だけです。
ヘアカラーの様に色味を沢山選んだりする事はできませんが
自然で優しい髪の毛を色を表現します。
暗くもでき、明るくする場合にはハイライトを入れる事で
「頭皮負担なく」明るさを表現できます。
ヘアカラーのアレルギー要因のジアミンは含まれません。
ヘアカラーアレルギーのお客様にもさせて頂く事もあります。
お水のみで混ぜているのでダメージはしません。
スパカラーでダメージさせる事の方が難しいほどです。
むしろ繰り返す事で頭皮は潤い
とても良い頭皮環境を生み出してくれる事で
健康で綺麗で元気な髪の毛が生えやすくなります。
髪の毛は内部を修復され
外部(キューティクル)は整い強くなり傷んでしまった髪の毛も
艶と潤いの綺麗な髪の毛が作られます。
IKでは20代〜70代のお客様と幅広く
もっとも多くのお客様が利用してくださるヘアカラーメニューです。
染め方は
蓼藍とヘナをお水で溶かし混ぜたのを
頭と髪の毛にパックし
保温する事20〜30分、その後ベット式のシャンプー台での
頭皮マッサージ20分馴染ませる乳化と
マッサージ+シャンプーを15分
スパカラーで行うマッサージ時間は約40〜50分と
通常のカラーでは得られない
リラックスした時間をご提供させて頂きます。
染めるサイクルは通常のヘアカラーと同じ1〜2ヶ月ほどでも
大丈夫ですが
月に1度がオススメです。繰り返す事でさらに
頭皮環境が良くなり、髪の毛も扱いやすくなります。
色持ちも通常のカラーと同様です。
ヘアカラーはシャンプーや濡れる事で退色はするものです。
色の抜けない染めはないのです。
白髪の染まりも好評です。
「今までの染めと違って、伸びてきても白髪が気になりにくい」と
本当によく聞かせて頂いております。
抜け毛を抑え・育毛の効果が期待されますので
オーナーである私も月に1度は必ずします。
抜け毛が多くなると早めたりと臨機応変に楽しみながら
必ずしたくなるのが「蓼藍」です。
くせ毛が酷くなる時期は「ヘナ」をメインに染めます。
これらの理由はアメブロでご覧ください。