情報に振り回されている件
皆さんこんにちは、北野駅前スパ&ヘアーサロンI.K酒井です。
ネット予約で予定し日時が埋まっている時は、是非お電話下さい。
取れるかもしれませんよ。
今や必要な情報はネットやSNSなどで、膨大に情報量を得られます。
しかし、その情報は正しいものでしょうか?
以前あるスタッフがネットで自分の身体の不調に関する病気を調べていました、
そして「これ、自分の現状だ」っと
そこには、恐ろしい内容も載っています。
そうかもしれません、違うかもしれません。
でも人は、悪い情報に自分を傾けてしまう習性があると、僕は思います。

こういうのを利用?活用?親切?
SNSには沢山出回ります。
最近ですと、
「水素水は無意味で、悪いもの」みたいなのを見ました。
僕も見て見て「あ~そうなのか~、買わんで良かった、買ってる人恥ずかしいな~」っと
で、お客様との会話の中でも「水素水効果ないらしい」などと話したり・・・・
ですが、先日あるディーラーさんから
デ「酒井さん水素水どう思いますか?」
さ「興味ないです、それに効果ないんですよね?」
デ「それ、ちょっと説明します」
デ「実は効果の実証データーを証明するのには、すぐに出せていないだけで、
水素水の分解効果や腸内への働きは素晴らしいんですよ!」
「ネットだと効果ないと、よく見ますけど、まだ情報が正しく廻っていないだけですよ。」
さ「へ?でもネットではね~」
デ「データー検証には時間も掛かりますが、実際に自分達で飲んで実感してますし、イソジンの色とか瞬間に透明になりますよ」
さ「スゲっ」
デ「実際に今度、開発側の方と、お話してみますか?酒井さんは健康とかを考えてらっしゃるので、話合うと思いますし美容室で何か取り入れたり、発信してもらえると正しい情報も皆さん得られて良いと思います」
実際に試してる人の「生の声」は説得力ありますね~

ネットって、良いんですけど、時々分からないんですよ、振り回されてるかもしれないし。
振り回されてれば、自分が間違った新しい情報源になりかねない。