美容師のブログについて
皆様こんにちは、北野駅前スパ&ヘアーサロンI.Kの酒井です
ネット予約でご希望日時が埋まっている場合は、
お電話ください空いている時もありますよ
先日、後輩の美容師に聞かれたのですが
「ブログってあった方がいいですか?」だったか
「ブログって必要ですか?」だったんですけど
ないよりはあった方が良くない?っと思います
ボクの勝手な意見です
初めて行く美容室では、行く前にネットで検索します
まずは、スタッフを見ます
「カワイイ子いないかな~?男は嫌なんだよなぁ~」っとか思いながらw
そこで値段や店内画像とか見ます・・・・
「ほうほう、で結局いくら位すんだ?」とか計算しながら
なんとなく良さそうだな・・・・っとなって時間があればブログも開いてみます

そこで重要なのは
友人・親戚に見てもらうだけのブログ?
になっていないか!
たまにあります・・・・
別いいんですよ、目的がそうなら、でもあくまでも
お店のホームページから
わざわざ家のブログ載せなくてもいいわけです
お客さんにも見てもらう目的があるのなら
お店の情報や技術や写真はあった方がいいな~っと思います
初めて訪問しようかと思って開いてみたら、ほとんど家の事しか分からない情報だったら
ボクは行かない
その家にお世話になりたいのではないのでw