大切なのは気持ち
皆様こんにちは1日4名様限定サロンI.kの酒井です。
ご予約は、早くに埋まりますので
お越しの際に、次回のご予約を入れられたり
お早めのご連絡をお勧めしております。
最近、美容師らしいブログを載せていませんので、
たまには載せてみたいと思います。
え〜今回は、以前の勤め先で担当をさせて頂いていた
お客様です。
後任者が、かけたパーマの失敗〜かけなおしで
ボワボワの乾燥のギシギシの、、、まぁ状態は
、、、、言葉にならない。。。

これでも今日はかなり、いい状態みたいです。

でカットも左右のレイヤー(段というもの)の違い。
左が下がっていたので、裾の方が重くなっていました。
これは美容師の「クセ」でよくあり
逆に右側が、上がっていて、ハネたり、スカスカな状態になるんです。
ゆるいパーマをかけ直す時に
気をつけないといけないのは、緩かったとしても
強い薬を使わない、ロッドを小さくしすぎない
などなど、あります。
今回は、「アルカリ」や「強還元剤」は使わないで
システイン補給(たまみるく)
ケラチンやCMCなどの、髪の毛に不足しがちな
栄養と言いますか、元気な感じになるのを入れていきました。

仕上がりです。
パーマは、まとまる様に、かけ直ししました。
お客様の希望です。