みなさま、こんにちは1日4名様限定サロンI.Kの酒井です。
先日ですね
「飲食店30人無断キャンセル」
と言う、悲しい内容の記事を目にしまして。
これはひどいなっと思ったわけです。
投稿されたてた写真は
「可愛く雪だるまのマッシュポテト」とか
色々おもてなしの準備がされていまして
個人の飲食店の息子さんが、UPしてました。
僕も無断キャンセルされて苦い思い出はありますし
歯医者さんを無断キャンセルした経験もあるので
わざとしてない人の気持ちも分かります。
ですが、今回のは意図的だと思うんですよね。
個人で仕事していて、1日の生活を救ってくださるのも
お客様です。
ですが、こうやって生活を壊すレベルの事は絶対にやっちゃダメっす。
想像してくださいよ、綺麗に盛り付けたのを捨てる人の事を。
許せないっす。
僕は、店員さんとかにだけ偉そうにする人は嫌いです。
なんと言いますか
「イメージ」が足りてないと言いますか
自分の家族や友達が「客」側に
嫌なことされたら嫌じゃないのかな?って
思うんですよね。
店員さん(働く側)にも家族もいますし背景があるんですよね
そういうのをイメージしろとまでは言いませんけど、、、、
「客」=えらい
の考えは馬鹿です。馬で鹿です。
客ならセクハラしていいってもんでもないし
横柄に振舞っていいとも思いません、そもそもそんな
オプション付いてないんすよ、お客さん。
なんすか?金さえ払えば「殿様」の機能あるんすか?
店員の女の子嫌がってんのに、しつこくしてもいいと思ってんすか?
です。
店員、客とかは関係なく
親切に感謝し合える関係がいいとは思いますけどね。
お金払ってくれてありがとう
提供してくれてありがとう
簡単なことなんです。
追加で言わせてもらうと
口コミの酷評ね
あれね
なんかもらえるんすかね?
酷評すると100万とか、なんか得あるんすかね?
ウップンで書く人もいるかもですけど
いいじゃない、不味いなら行かなければ
まだ行ってもいない人にお知らせしなくても
行けばわかる!
行く機会さえ無くされたら、キツイでしょ。。。。
僕はホットペッパーとかやってませんし
口コミサイトとかの利用もないから、分かりませんけど
書かれたら正直凹みますし、営業妨害とも思えます。
僕は意外とメンタル弱いので、絶対に
僕の事は書かないでください。
書きたいなら、ご自分の日記にどうぞ♪どうぞ♪
いい事はたくさん書いてUPしてください♪
そういえば
どっかの市議だかにもいましたね
やめたくなったら辞めればいい議員w
人を責める暇があれば、自分のダメなところ改善する時間に回せると良いです。