top of page

ストレートの工夫も終わらない


皆様こんにちは1日4名様限定サロンI.Kの酒井です。

暑いです。。。でも室内寒くて、、

体調管理を気をつけます。

さて

汗も多くかきますし、湿度も高いこの頃

まだまだストレートは多く

最近改めて思うのは

ストレートパーマは大変です!

大変!

でも、良い仕上がりになった時の達成感は

やめられない(^^)

これでも、まだ良い状態で、濡らすと、、、

3割り増しカール。

そして多毛ロングホームカラー毛先テロテロパターン。。。

途中からほぼ会話とか出来なくなるパターン。

最近は、前処理よりも中間にする処理を

変えてます。

1液を流して〜

PHバランスを弱酸性に炭酸泉やPH調整剤

毛髪強化にyケラトース

皮膜〜硬化にシェラックとヒマシ油

熱からの影響を考えてγ―ドコサラクトン

毛髪の表面を覆うようにアニオンキトサン

オイルにアスタキサンチン配合のっけて

ブロー〜アイロン

という感じが多いです。

これでも、「他にもっといい方法は何がいいのか?」を考えます。。。

これ言ったら喜んでくれてる所、悪いから言えませんけど、

自分の中では、まだまだ満点には、ほど遠くて、、、、

考えても考えても、工夫しても工夫しても

次から次に新しい方法や製品が出てくるので

アンテナは張ったり自分から探しに、、、

終わらない勉強が続くのです。

だから

楽しいとも思います。

「いつまでも勉強が大変ね」っと言われますが、

勉強がないと面白みが減りますね!

いや〜マジでストレート多いから

肩はパンパン!エアコン浴びてて

肩パンパンパン

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page