勉強する場をつくってみました
みなさま、こんにちは、1日4名様限定サロンI.Kの酒井です。
最近ですね、
ブログやってないんですね、、
遊んでる訳ではなくてですね。
遊んでいる様で、遊べてないんですよ。
僕は、なんかジッとしていられないタイプで
これは「雄」の特徴ですかね
何かオモロイ事を始めたくなるんです。
で、常に色々考えて過ごしているんです。
「オモロイ事は何かね〜」って
で、この前思いついたのが、色々な人たちと会社とか関係なく
勉強がしたいなぁみたいな
I.K定休日の木曜日に「勉強会」を開いていこうとなり
で
僕が色々な分野を教えるよりも、
先生は複数人いて
カットがうまい人がカット教えて
パーマがうまい人がパーマ教えて
で
参加したい人は、小遣い程度で先生に渡してみたいな
堅苦しい感じや、ビジネス臭がするのは僕が嫌なので
適当にやっていこうと思ってます。
でも、勉強会なので、楽しくても真面目に
何せ、それぞれ少なからずお金や時間をかけてるんですから
無駄にせず、貴重な経験にしたいとは思います。
当然先生には、敬意を払って!
教わる姿勢は大事です!
誰かに強制されて受ける講習ではなくて
興味がある内容に参加すればいいんではないかと
で11月は僕が毛髪科学的なのをやります。
参加者は以前の会社メンバーだけです。
クイック🔽
https://spahairsalonik35.wixsite.com/gruop
サイト内の11月の参加クイックは押さないでくださいねw
ありがたいことに、色々な地域の美容師さんに
「参加したいんだけど」っと言ってもらえましたが、
断ってます。すみませんね、本当に。
僕が教えるんですから、欠伸して「つまらん」ってなられても
悲しいので、次回からどんどん参加してくださいまし。
次回は1月の日にち